ロゴ

Only one. Only life.

おひとりおひとりの「幸せな暮らし」のために

目指すのは『家での暮らし』の
延長線の場所になること

「施設」ではなく「家庭」のような温かい環境作りを目指しています。
ユニットでは、専属配置の顔なじみのスタッフがケアをさせていただきます。
入居者様の24時間生活リズムを理解し、尊重した「個別ケア」を目標に、おひとりおひとりのニーズにスタッフが応えます。
朝起きてから、食事、お風呂、日課、夜寝るまで24時間、皆様のこれまでの生活ペースを大切に明るく楽しい生活に寄り添ったケアを行います。

彩り豊かな生活を提供いたします。

暮らしに喜びを感じ笑顔で過ごせる環境を目指します。
季節折々に「楽しい・懐かしい・心地よい」を感じ心豊かに暮らせるよう明るく楽しい生活を創造し、提供いたします。

地域包括サービスで生活を
トータルサポートいたします。

あけぼの会では医療・福祉・保育・保険外事業を展開しています。

必要に応じて様々なサービスをワンストップでご提案する事が可能です。

Sub heading

特別養護
老人ホームとは

特別養護老人ホームとは、常時介護を必要とし、在宅での生活が困難な高齢者に対して、生活全般の介護を提供する施設です。また、特別養護老人ホームのうち、利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう定員29名以下の施設を「地域密着型介護老人福祉施設」と呼びます。

 特別養護老人ホームでは、入浴、排泄、食事などの介護、その他の日常生活の世話、機能訓練、健康管理等を行い

ます。

5D1A6647 のコピー

Focus Boxes

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.

3つの居住空間

内覧図2.png
落ち着いた色調のプライベート空間
パブリックスペース

中心部には世代を超えて楽しめる空間があります。

防音室「スタジオココジョイ」でカラオケを楽しんだり、

広いホールでイベントやお食事を楽しんだり、

多岐にわたる用途でお楽しみいただけます。

ACCESS

アクセス

住所:秋田県大仙市大曲船場町1-43

TEL:0187-88-8889

FAX:0187-73-7537

福祉の仕事はかっこいい!

AKEBONOKAI MESSAGE

CREATING

“熱いハート”“磨き上げられた専門スキル”
“人を幸せにする数々のイベント”
“県外で活躍する講師”
多くのかっこいいスタッフが在籍しています。

あけぼの会の一番の自慢は「スタッフ」
そして、あけぼの会で働く事は地域の未来を創ること

挑戦すること、変化することを楽しみ、利用者様の
「多くの笑顔」「良かったの声」「期待を超える感動サービス」
をお届けするのが私たち「あけぼの会のおもてなし」です。

「秋田県介護サービス事業所認定評価制度」の認証事業所です!

「キャリアアップと育成支援」、「職場環境の整備と両立支援」、「地域交流とコンプライアンス」など、
30以上の厳しい認定基準を満たした施設しか取得できない「秋田県認証事業所」の認証を受けています!

あけぼの会の魅力

Feature

7つの

キーワード

輝く職場の

7つのヒケツ

一人ひとりの個性・長所を大事にし育てる

個性を大切にするのがあけぼの会です

7つの

教育環境

成長を全力で応援!

3年でルーキーを目指せる7つの仕組み

それぞれの理想の姿への成長を

全力で応援致します。

採用

入社後フロー

応募から採用後まで

安心できるフォロー体制の流れ

応募から採用後までの

入社フローをご紹介します。

輝く職場の7つのヒケツ

輝く職場の7つのヒケツ

あけぼの会のスタッフはキラキラしている!

あけぼの会に来た方の第一印象です。

それは、一人ひとりの個性・長所を大事にし育てる

そんな職場環境を整えることに尽力しているからです。

Keywords 4

若い人財も活躍できる

先輩や上司をどんどん追い越していきましょう。
先輩や上司も若い人財に追い越されることを
応援しています。
なぜなら、それが成長の証だから。

Keywords 5

皆が主役になれる職場

「新人王決定戦」や「スター☆ロード」等多数の表彰制度があり、
スタッフ一人ひとりが得意分野を生かしてスターになれます!!
長所伸展!!良いところや得意なことを伸ばして
短所なんて包み込んでしまえばいい!!

成長を応援!7つの教育環境

スタッフの皆さんの成長を応援する、

7つの教育制度をご紹介します

入社後は、約1ヶ月の研修があります。

電話応対やビジネスマナー研修など、スタンダードなものから、

他部署体験や、「3年でエースを目指す方法」も学ぶ事ができます!

その一部をご紹介いたします。

例1)ランチョンセッション

一緒にランチをして仲良くなる

お店の接遇をモニタリング

例2) あけぼの会のおもてなし

明日からのおもてなしで困らない!

接遇マナー研修

例3) 3ヶ月でスーパールーキー、
3年でエースを目指す方法

仕事の目的の理解マインドアップ・
あけぼの会が求めている人材の理解

例4)スーパーローテーション

通所介護・看護課から保育園まで
全部署での職場体験
他職種連携のための相互理解を深めます

例5)介護技術DVD
『なごみスタンダード』研修

誰でも介護技術が必ず身につく

DVDや写真で覚えやすい

介護技術マニュアルでの研修です

例6) 決意表明

理解を深めた最後には

それぞれどんなスタッフに

なりたいかを発表!

ランチョン

セッション

一緒にランチをして仲良くなる

お店の接遇をモニタリング

あけぼの会の

おもてなし

明日からのおもてなしで困らない!

接遇マナー研修

決意表明

理解を深めた最後には

それぞれどんなスタッフに

なりたいかを発表!

スーパー

ローテーション

通所介護・看護課から保育園まで

全部署での職場体験

他職種連携のための相互理解を深めます

介護技術DVD

『なごみスタンダード』研修

誰でも介護技術が必ず身につく

DVDや写真で覚えやすい

介護技術マニュアルでの研修です

3ヶ月でスーパールーキー、

3年でエースを目指す方法

仕事の目的の理解マインドアップ・

あけぼの会が求めている人材の理解

ご応募・入社後のながれ

どんなところ?

あけぼの会を知っていただくことから始めます

「見学」や「なごみジョブカンファレンス」で、あけぼの会の教育制度の詳細や施設の特徴をわかりやすくご紹介いたします!

まずは、あけぼの会の全てを見ていただいたうえで、活躍できそうか、輝けそうかを見極めてください。

LINEお電話にて、ご希望の日時をお伝えください!

見学

あけぼの会の各部署・施設をスタッフが案内いたします。
働いているスタッフの雰囲気を実際に目で見て確かめてください!

なごみ

ジョブカンファレンス

独自の就職説明会です。ここだけでしか聞けない就活のコツや、輝ける働き方のお話をします。
また、あけぼの会の教育制度の詳細や施設の特徴をわかりやすくご紹介いたします!

一緒に創造していきましょう

新しい価値を自ら生み出し、新しい未来を自ら創ろう!
「夢」「ワクワク」「本当の仲間」「やりがい」「未来創造」
ぜひ、一緒に新しい世界の素晴らしい景色を眺めに行きましょう。

キャリア

キャリアアップが可能です!

頑張れば頑張るほど成長でき、
認めてもらえるキャリアパス制度!
筆記・実技などの試験をクリアすると
階級が上がっていきます。

キャリア

マネジメントまで学べてしまいます!

新任リーダーやリーダーを目指すスタッフへは
統括本部長から直接セミナーが開催されます。

介護の未来をあなたの手で

スタッフ募集中!

わたしたちは「地域で暮らしたい」という想いをもった方を支えるために「泊まる」「通う」「訪れる」のトータルケアサービスで、高齢者の暮らし全般を支えるプロフェッショナルです。あけぼの会の介護・看護職はリハビリの力で夢を叶えたり、人生の終焉までたずさわれる「かっこいい仕事」をしています。

求人へのご応募・お問合せ方法はこちらです

応募する!

下記メールフォームに必要事項をご記入し送信してください。

     選択
     希望職種
     ご氏名(必須)
     ご氏名ふりがな
     生年月日(必須)
     保有資格
     メールアドレス(必須)
     お電話番号(必須)
     お住まい
     メッセージ・備考

    社会福祉法人あけぼの会は、大仙市や横手市で介護老人保健施設、
    デイサービス等の介護施設や保育園を運営し子どもから高齢の方まで
    総合的な福祉サービスを提供しています。

    秋田県大仙市戸蒔字谷地添63番地1

    大曲みよし薬局様とHonda Cars 大曲 戸蒔店様の間に開設予定です。