
介護
スタッフ募集中です!
わたしたちは「地域で暮らしたい」という想いをもった方を支えるために「泊まる」「通う」「訪れる」のトータルケアサービスで、高齢者の暮らし全般を支えるプロフェッショナルです。あけぼの会の介護・看護職はリハビリの力で夢を叶えたり、人生の終焉までたずさわれる「かっこいい仕事」をしています。
新しいワークスタイル

プライベートもたっぷり満喫!

なごみの家とまきでは、週休3日の新しいワークスタイルを取り入れています。年間休日はなんと155日!仕事もプライベートもたっぷり満喫できます!








週休3日の新しいワークスタイルで年間休日155日を実現!
プライベートの楽しみ方は無限大!



スタッフ募集
2023年6月に、大仙市戸蒔にオープンする
特別養護老人ホーム「なごみの家とまき」のスタッフを募集中です!
募集職種
特別養護老人ホームの介護スタッフ(初任者研修・実務者研修)
雇用形態
契約職員(原則継続雇用・社員登用あり)
仕事内容
【仕事内容】
ご入居者(高齢者や障がい者)の身の回りのお世話等、日常生活全般のサポートをしております。
具体的には、
・日常生活での移動の介助
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
などを行っていただきます。
勤務先・住所
2023年6月オープン 「なごみの家とまき」
秋田県大仙市戸蒔字谷地添63番地1
資格要件
・普通自動車免許(AT限定可)
・介護職に関わる下記のいずれかの資格を有している方
□初任者研修(あれば尚可)
□実務者研修(あれば尚可)
・または、上記の資格をお持ちでない方もご応募可能です。
未経験歓迎
<未経験歓迎!>
- 事前に研修期間があり、初めての方も活躍していただいています!
<スキルアップも応援!>
- どんどんスキルアップすることができ、それに応じてお給料もUPします!
- 2年目で管理者になったスタッフもおります!
【下記の方歓迎】
- 身体を動かすこと、運動が好きな方!
- パソコン操作が得意な方!
- 家庭教師、教員、保育士など、教育関連の職業に従事されたご経験のある方
- 学習支援・発達支援が必要なお子様(自閉症スペクトラム障害、・広汎性発達障害{PDD}・LD・ADHD・アスペルガー症候群)をサポートするお仕事に興味のある方
- 「心理系」・「教育系」・「福祉系」・「社会福祉系」を専攻している大学生・大学院生・専門学生または卒業生の方
- 児童発達支援員、臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士、児童・障害福祉、カウンセラー、特別支援学校教員、発達障害学習支援などの資格の保有またはその経験がある方
- 保育園・幼稚園等で従事されたご経験のある方
賃金
月給 199,000円~234,000円
【内訳】
・基本給 140,000円~175,000円
・処遇改善加算手当 24,000円
・特定処遇改善手当 5,000円
・処遇改善手当 2,000円
・夜勤手当(1回7,000円)月平均4回 28,000円
他手当
<手当その他>
・家族手当 5,000円~10,000円
・資格手当 5,000円
(介護支援専門員 5,000円)
・通勤手当 ~20,000円
・処遇改善加算手当(期末分) 10,000円
福利厚生
- 企業主導型保育園あり ☆産休育休取得率は100%!
- 家族手当支給 (5,000円~10,000円)
- 賞与 あり 年2回
- 昇給 あり 1,400円~5,000円
- 通勤手当あり(距離により月~20,000円)
- 年次有給休暇 あり
- 退職金制度
- 労災保険
- 雇用保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 育児・介護休業制度あり
勤務時間
シフト制
(1)7:00~18:00
(2)7:30~18:30
(3)8:00~19:00
(夜勤)19:00~7:00(月約3~4回・休憩2H)
休暇
週3日 ※毎月のシフトによる
年間休日
155日
応募までの流れ
LINEやメールフォームでご応募が可能です。
応募の連絡をいただきましたら、まずは施設見学をご案内しております。
施設の雰囲気などを理解してから、入社希望することができるので安心です。
また、見学と同時に面接することもOKです!お気軽にお問い合わせください。
ここが自慢です!
教育制度充実
キャリアパス制度、基本的な介護技術やリハビリの事から、マネジメントまで学ぶ事が出来ます!
各種システム導入
センサーで異常や予兆を検知するシステムや、管理システム等デジタル機器を活用しております。
託児所ありなので働く親御さんも安心です。
求人へのご応募・お問合せ方法はこちらです

応募する!
