【2026年卒】新卒募集スタート!一緒にはたらきませんか?

✅ 採用情報(2026年卒 新卒者)
あけぼの会では、介護やリハビリのお仕事に興味をお持ちの新卒の皆さんを大歓迎しています。
優しい先輩たちと一緒に、地域の笑顔を支えるお仕事、はじめてみませんか?
🎓 募集職種(2026年度)2025年5月13日時点
🔍 詳細は各求人票(PDF)をご確認ください。
※申し込み状況や内定状況により、募集を取り下げる場合もございます。
🧑⚕️ 介護職(ケアスタッフ)
日常生活の支援やリハビリ補助を通じて、利用者さまの暮らしを支えます。
介護福祉士資格の有無や学歴により給与が異なります。
※2026年3月に卒業見込みの方で、介護福祉士の資格を取得する見込みの方は介護福祉士の求人票をご覧ください。
求人票(PDF) |
---|
🎓 介護福祉士(大卒) |
🏫 介護福祉士(短大・専門卒/3年制) |
🏫 介護福祉士(短大・専門卒/2年制) |
🎓 無資格・初任者研修・実務者研修(大卒) |
🏫 無資格・初任者研修・実務者研修(短大・専門卒/2年制) |
🧘♂️ 理学療法士または作業療法士(PT・OT)
※2026年3月に卒業見込みの方で、理学療法士又は作業療法士の資格を取得する見込みの方
身体機能・生活動作の改善や維持をサポートするリハビリ専門職です。
求人票(PDF) |
---|
🎓 理学療法士または作業療法士(大卒・専門卒/4年制) |
🎓 理学療法士または作業療法士(専門卒/3年制) |
👄 言語聴覚士(ST)
※2026年3月に卒業見込みの方で、言語聴覚士の資格を取得する見込みの方
嚥下や言語機能に対するリハビリを行います。
求人票(PDF) |
---|
🎓 言語聴覚士(大卒・専門卒/4年制) |
💼 総合職(管理職候補)※大卒のみ
将来の幹部候補として、施設運営・人材育成・経営に携わる職種です。
求人票(PDF) |
---|
🎓 総合職(管理職候補) |
🧑💼 支援相談員
※2026年3月に卒業見込みの方で、社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を取得する見込みの方
ご利用者やご家族との相談対応、地域連携、利用調整などを担います。
求人票(PDF) |
---|
🪪 支援相談員(社会福祉士または精神保健福祉士) |
📝 採用の流れ
STEP 1|見学またはジョブカンファレンスに参加
●施設見学: あけぼの会の職場を実際に見て、スタッフの雰囲気も感じられます!
●なごみジョブカンファレンス(オンライン)
学生向け就活説明会!働き方・教育制度・就活のコツを楽しく紹介します♪
▶ 次回:2025年5月30日(金)16:00~17:30
【申込方法】
下記フォームまたはお電話でお申し込みください。
申込締切:5月26日(月)
STEP 2|応募書類の送付
提出書類: 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
送付先:
〒014-0057 秋田県大仙市船場町1丁目1-4
介護老人保健施設なごみのさと 採用担当 宛
STEP 3|選考(筆記+面接)
筆記内容は1週間前にお知らせします。面接は1回のみ。
合否は電話または郵送でご連絡いたします。
STEP 4|内定&入社
入社後は約3週間の新人研修を行います!(理念・マナー・現場体験など)
📅 試験日程
試験日 | 申込期間 | 備考 |
---|---|---|
🗓️ 7月4日(金) | 6月6日~6月27日 | — |
🗓️ 9月26日(金) | 8月29日~9月19日 | ※高校生は9月上旬より受付 |
🗓️ 11月14日(金) | 10月17日~11月7日 | — |
📩 お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
📧 n-recruit@nagomi-a.jp
📞 0187-86-0511(採用担当:佐々木、高橋)